アンゾフの成長マトリックス

アンゾフのマトリックス(Ansoff Matrix)は、
企業が成長戦略を立案する際に用いるフレームワークです。
1957年にイゴール・アンゾフが提唱しました。
縦軸に「市場」、横軸に「製品」を配置し、
4つの成長戦略を提示しています。

アンゾフのマトリックスの4象限

1. 市場浸透(Market Penetration)

既存市場 × 既存製品
現在の市場で既存製品の販売量を増やす戦略。
方法:広告強化、価格戦略、競合からのシェア奪取、販売チャネル拡大。
例:コンビニが既存店舗で新しいプロモーションを実施。

2. 市場開拓(Market Development)

新市場 × 既存製品
現在の製品を新しい市場に投入する戦略。
方法:新地域への進出、新ターゲット層の開拓。
例:日本で成功した商品を海外市場に展開。

3. 製品開発(Product Development)

既存市場 × 新製品
既存の市場に向けて新しい製品を投入する戦略。
方法:研究開発、新技術の導入、製品ラインナップの拡充。
例:自動車メーカーが電気自動車を既存市場に投入。

4. 多角化(Diversification)

新市場 × 新製品
新たな市場に新しい製品を投入する戦略。
方法:新規事業の立ち上げ、異業種への参入。
例:テクノロジー企業が医療分野に参入。

アンゾフマトリックスの活用例

例:Amazon
市場浸透:プライム会員の割引やセールで売上増加。
市場開拓:海外進出、各国での事業展開。
製品開発:KindleやAmazon Echoの開発。
多角化:クラウド事業(AWS)や食品事業への進出。

メリット・デメリット

メリット

・シンプルで分かりやすく、事業の方向性が明確になる。
・市場と製品の観点から幅広い戦略を検討可能。

デメリット

・リスク評価が含まれていないため、実行時には詳細な分析が必要。
・市場や製品の定義が曖昧だと効果が薄れる。

TOP
error: Content is protected !!